QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ハーバル陽一
ハーバル陽一

2023年11月15日

植物の楽園、京都府立植物園

今日の目的地は京都府立植物園。広大な敷地に広がる多彩な植物たちに圧倒されました。特に、日本庭園での散策は心が癒されるひとときでした。緑の中で鳥のさえずりを聞きながら歩くと、日常の喧騒から離れた穏やかな時間を楽しむことができました。季節ごとに変わる花々も美しく、四季折々の表情を楽しめることが植物園の魅力だと感じました。

今日の花言葉:百合(純潔、優雅)  


Posted by ハーバル陽一 at 08:13Comments(0)植物園の旅

2023年10月23日

熱帯の魅力、伊豆シャボテン公園

伊豆シャボテン公園は、熱帯植物の宝庫であり、エキゾチックな雰囲気に包まれた場所です。高温多湿の環境を再現した温室では、サボテンやヤシの木々が色とりどりに咲き誇り、まるで熱帯の楽園に迷い込んだかのような気分でした。特に、巨大なサボテンの多様性には驚かされました。暑い日でしたが、この美しい熱帯園でのひとときは忘れられません。サボテンの花言葉からも、この植物の生命力を感じました。  


Posted by ハーバル陽一 at 10:18Comments(0)植物園の旅

2023年09月10日

歴史と自然の調和、東京都庭園美術館

東京都庭園美術館は、歴史的な庭園と美術館が組み合わさった素晴らしい場所です。日本庭園の美しさに心を奪われました。池に映る紅葉や枯山水の美しさは、日本の伝統と自然の調和を感じさせてくれました。美術館内では、日本の芸術に触れ、心の中で新たなアートと自然の組み合わせについて考える時間を持ちました。園内には季節ごとに咲く花も多く、美術館と庭園が見事に調和していました。紅葉の花言葉からも、この美しい景色が別れと再会の感情を呼び起こすことがわかります。

今日の花言葉:紅葉(別れ、再会)  


Posted by ハーバル陽一 at 16:05Comments(0)植物園の旅

2023年08月13日

四季折々の美、大阪市立花博記念公園

大阪市立花博記念公園は、四季折々の美しい花々が楽しめる場所です。今日は桜の花が見頃で、花吹雪を楽しみました。ピクニックをしながら穏やかな一日を過ごしました。この公園は都会の中にありながら、自然の美しさを感じさせてくれる特別な場所です。

今日の花言葉:桜(美、儚さ、新しい始まり)  


Posted by ハーバル陽一 at 18:11Comments(0)植物園の旅

2023年06月17日

植物の多様性、名古屋市科学館

名古屋市科学館の植物園では、植物の多様性に驚かされました。世界中から集められた珍しい植物たちが展示されており、学びの場としても素晴らしいです。特に、熱帯雨林ゾーンでは、ジャングルの中に自分がいる錯覚に陥りました。植物の多様性は驚くべきものであり、自然界の神秘を感じました。

今日の花言葉:オーキッド(美、愛、優雅)  


Posted by ハーバル陽一 at 08:18Comments(0)植物園の旅

2023年05月07日

自然の息吹、福岡市植物園

福岡市植物園は、都会の中で自然の息吹を感じる場所です。広大な園内には様々な植物が育てられ、季節ごとに美しい花々が咲き誇ります。特に、池に浮かぶ睡蓮の花が印象的で、心が穏やかになりました。ここで過ごす時間は、都会の喧騒から離れて自然と調和する良い機会でした。

今日の花言葉:睡蓮(純粋、調和、平和)  


Posted by ハーバル陽一 at 15:07Comments(0)植物園の旅

2023年03月18日

自然の力強さ、札幌市円山植物園

札幌市円山植物園は、自然の力強さを感じる場所です。北海道ならではの厳しい自然環境に適応した植物たちが展示されています。特に、寒冷地ゾーンでは、雪の中でも生き抜く植物たちに感動しました。自然の厳しさと美しさが同居する場所で、自然への尊敬が深まりました。

今日の花言葉:シャクナゲ(決意、忍耐、愛)  


Posted by ハーバル陽一 at 06:57Comments(0)植物園の旅

2023年02月13日

静寂の美、広島市立みなと公園植物園

広島市立みなと公園植物園は、静かな美しさが魅力の場所です。海辺に広がる庭園で、植物と海の調和が素晴らしいです。海風を感じながら植物たちと触れ合うことは、リフレッシュに最適でした。園内の花々も色とりどりで、美しい景色に癒されました。

今日の花言葉:ヒマワリ(活力、希望、誇り)
  


Posted by ハーバル陽一 at 17:27Comments(0)植物園の旅

2023年01月15日

自然との対話、仙台市千鳥ヶ淵植物園

仙台市千鳥ヶ淵植物園は、自然との対話が楽しめる場所でした。ここでは、季節ごとの変化を感じることができ、特に秋の紅葉は見事でした。植物たちの成長や変化を観察することで、自然界の不思議さに触れることができました。

今日の花言葉:紅葉(変化、美、別れ)  


Posted by ハーバル陽一 at 14:53Comments(0)植物園の旅

2022年11月12日

緑の癒し、横浜市立緑の博物館

横浜市立緑の博物館は、都会の中で緑の癒しを提供してくれる場所です。広大な庭園には様々な植物が植えられ、静寂な環境で散策することができました。ここでは、都会の喧騒から離れて、心がリラックスできました。

今日の花言葉:アジサイ(感謝、平和、未来)  


Posted by ハーバル陽一 at 14:26Comments(0)植物園の旅